fc2ブログ

太陽光情報

太陽光情報

超大型(20MW)木質バイオマス発電所見学会

今日は(一社)あきた太陽光・小型風力発電協会主催の「超大型(20MW)木質バイオマス発電所見学会」が13時半から行われました。現地集合ということで、見学先のユナイテッドリニューアルエナジー社の集まった人数はたったの9人でした。しかし、秋田県会議員の鈴木健太先生や秋田商工会議所青年部会長の丸谷卓巳会長といった大物の参加があってホッとしました。はじめに、技術管理グループ長の三好さんから施設の概要を話していただきました。木材チップとPKS(パーム椰子殻)を燃やして蒸気タービンを回す力は20.5MWで送電電力は17,400kWh、年間139GWhとなり、一般家庭の4万世帯分の電力を供給できるとのことでした。この発電所は他にはない乾燥機をもっている施設とのことで、それが特徴のようでした。このあと、酒田や八戸にも大型の施設ができるとのことで原料調達が懸念されるとのことでした。その後、施設内を見学させていただきましたが、規模の大きさにただ驚くばかりでした。それにしても有意義な見学会だったと思います。

質疑応答1-
概要説明

工場全景2-
施設全景

木材チップ3-
木材チップ

記念撮影4-
記念撮影

◎内容
日  時: 平成28年10月26日(水)   13:30~時間厳守。 (13:20までご集合)
集合場所: ユナイテッドリニューアブルエナジー㈱  駐車場 (踏切を渡って右側です)
見学場所: 木質バイオマス発電所   (秋田市向浜1-8-1) 
スケジュール:13:20 現地集合
         13:25 工場へ移動   
         13:35 超大型バイオマス発電所  見学
         14:15 質疑応答
         14:35 終了
         14:38 車にて帰路・・
          解散
  1. 2016/10/27(木) 18:14:48|
  2. 協会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

平成28年度-第3回常任理事会

今日は秋田市茨島のこまち温泉にて第3回あきた太陽光・小型発電協会の理事会が18時半から行われました。
議題は次のとおりです・・・

・日 時   平成28年9月23日(金)
・時 間   18:30~21:00 
・場 所   こまち温泉 茨島
・内 容 
a. 8月9日(火) 小型風力見学会報告の件
b. 8月30日(火)生ビール大会決算報告書の件
c. 太陽光・小型風力発電協会の事務局パネルについて
d. ポスター、パンフレット等作成物の件
e. 10月26日(水) 20MWバイオマス発電所見学会の件
f. 新エネルギーシステム普及支援補助金の件
g.その他・・・業界状況について・・・メーカーの動き~ゴルフコンペ、会員拡大等
いずれもスムーズに協議・審議が行われて1時間ほどで終了しました。
  1. 2016/10/01(土) 10:58:10|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0