PV-EXPO2014~第7回国際太陽電池展が下記の日程で行われました。
会期:2月26日(水)~28日(金) 10:00~
会場:東京ビックサイト
主催:リードエグジビジョンジャパン
同時開催展:
第5回 太陽光発電システム施工展
第2回 [国際]風力発電展 ~WIND EXPO 2014~
第10回 [国際]水素・燃料電池展 ~FC EXPO 2014~
第5回 [国際]二次電池展 ~バッテリー ジャパン 2014~
第5回 [量産][試作] 加工技術展 ~エネテック ジャパン 2014~
第4回 エコハウス&エコビルディング EXPO
第4回 [国際]スマートグリッド EXPO
2013年実績
来場者数 : 76328 人 (うち海外から:4005 人)
出展社数 : 1585 社 (うち海外から : 443 社)
展示面積 : 29875 sq.m.
過去の実績は同時開催/併催展を含む場合もあります。

感想:あまりの人の多さに人酔いしました。
風力発電や少エネルギー発電など新エネルギーの分野が目覚しく発展している・・・・
- 2014/02/28(金) 17:55:12|
- 記事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
あきた太陽光発電普及促進協力会-新年賀詞交換会が開催されました。
参加者:55名(来賓4名含む)

橋口昌道副知事の講演会の様子
日 時 平成26年1月29日(水)
PM18:30~21:30
場 所 第一会館 本館
司 会 光システム㈱ 伊藤慎之助
講演会次第
PM18:30~19:30
1.開会 渡部 俊省副会長
2.講師紹介 佐藤 伸 幹事長
3.講演 「秋田県の新エネルギーの状況と今後の展望」
秋田県副知事 橋口 昌道 様
4.お礼の言葉 中村 瑞樹 会長
5.閉会 渡部 俊省副会長

中村会長-ご挨拶
懇親会次第
PM19:30~21:30
1.開会 渡部 俊省副会長
2.会長挨拶 中村 瑞樹 会長
3.ご来賓紹介 菊地 潤 事務局長
秋田県議会議員 丸の内 くるみ様
秋田市議会議員 建設委員 渡辺 正宏様
秋田市議会議員 総務委員 伊藤 巧一様
4.ご来賓挨拶 秋田県議会議員 丸の内 くるみ様
秋田市議会議員 建設委員 渡辺 正宏様
秋田市議会議員 総務委員 伊藤 巧一様
5.祝電披露
6.乾杯 渡部俊省 副会長
懇談
7.連絡事項 佐藤伸 幹事長
8.中締め 藤井 健副会長
9.閉会

渡辺副会長-乾杯
- 2014/01/30(木) 14:07:02|
- 記事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
あきた太陽光発電普及促進協力会の会員企業であるオノプロックス様のご協力により、実際にどのように架台が組み立てられパネルを取り付けるのか、また、メガソーラーとはどんな規模なのか、くい打ち工法とはなんなのかを見るために、まだ工事中のところを見学しました。
開催日時:平成25年9月14日(土)
場 所:秋田市河辺大沢字中島
開会時間:10時半~12時.
参 加 者 :14社21名.
事業内容
発電事業者:エナジーイノベーション㈱ 代表者:小野隆史 資本金:2000万円
総発電量:1646kw (1世帯5kw換算で330世帯分)
パネル枚数:約7000枚(ソーラーワールド社製:ドイツ)
投資金額:4億3千万円
小野社長談:年間の発電量を924kwと見積とのこと・・・・
すると、1646kw×924kw=1520904kw
1520904×42円=63877968円が年間の売り上げです…

杭打ち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・架台

パネル設置/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小野社長の説明
普段は決して見ることのできない裏事情をいろいろと見ることができました。現状、現場で起こっている苦労話も聞くことができて、今後の設置に関する有力情報となりました。急な案内にも関わらず関心の高さを伺えました…
- 2013/09/14(土) 18:45:19|
- 記事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
7月1日(月)第二回役員会が開催されました。
・日 時 平成25年7月1日(月)
・時 間 18:30~21:00
・場 所 こまち温泉 秋田市茨島
・内 容 ①5月24日(金)総会報告の件
②8月31日(土)~9月1日(日)展示会の件
③25年度工場見学計画の件
④秋田県内メガソーラー仕事役割分担の件
⑤秋田県太陽光事業の件(84億円)
.............. ⑥その他(新入会員承認等)
- 2013/07/14(日) 19:02:28|
- 記事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
あきた太陽光発電普及促進協力会-総会が開催されました。
参加者:34名(来賓2名含む)

中村会長挨拶
平成25年「あきた太陽光発電普及促進協力会」総会
日 時:平成25年5月24日(金)PM18:00~18:35
場 所:第一会館 受付:鎌田芳広
司 会:光システム㈱ 菊地 潤
1.開会 渡部 俊省副会長
2.会長挨拶 中村 瑞樹 会長
3.議長選出 中村 瑞樹 会長
4.議事 渡部 俊省副会長
第1号議案 「平成24年度事業報告及び決算」について 菊地 潤 事務局長
第2号議案 「平成25年度事業計画及び予算」について 菊地 潤 事務局長
第3号議案 新役員について
第4号議案 その他
5.議長解任
6.その他
7.閉会

齋藤所長のご講演
講演会次第
PM18:40~19:45
司 会 光システム㈱ 館岡 英明
1.開会 渡部 俊省副会長
2.講師紹介 佐藤 伸 幹事長
3.講演 「秋田で取り組む再生可能エネルギーとソーラーパネル」
秋田県産業技術センター 所長 齋藤昭則 様
4.お礼の言葉 中村 瑞樹 会長
5.閉会 渡部 俊省副会長

高橋慶彦氏スピーチ
懇親会次第
PM19:50~21:30
司 会 光システム㈱ 館岡 英明
1.開会 渡部 俊省副会長
2.会長挨拶 中村 瑞樹 会長
3.ご来賓紹介 菊地 潤 事務局長
4.ご来賓挨拶 秋田県議会議員 中泉松司 様
秋田市議会議員 伊藤巧一 様
5.祝電披露 渡部 俊省副会長
6.乾杯 藤井 健 副会長
懇談 ~新入会員紹介
◎特別ゲストスピーチ 元広島東洋カープ内野手 高橋 慶彦 様
7.連絡事項 菊地 潤 事務局長
8.中締め 渡部 俊省 副会長
9.閉会 渡部 俊省副会
- 2013/05/27(月) 09:13:03|
- 記事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0