3月25日「秋田市外旭川地区まちづくり事業プロポーサル」の事業提案を行いに秋田市役所に中村瑞樹理事長、安宅信之常任理事、嶋宮光明常任理事、佐藤伸専務理事の4人が出席をしました。結果は4月1日の新聞各紙に載ったとおりにイオングループに決まりました。今回「あきた太陽光発電協会」として、このプロポーサルにて重きを置いたのは外旭川地区のまちづくりに是非とも、再生可能エネルギーを導入して欲しいとのことで、手を挙げたのでした・・・
今後、決まったイオンさんはそんな意見もあることを十分に受け止めてまちづくりを進めて欲しいと思います。

- 2022/04/08(金) 18:24:55|
- 協会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は秋田市広小路の「Newテラス広小路」の1階オープンテラスにて「2021あきた太陽光発電協会補助金活用研修セミナー」が行われました。内容は次のとおりです。
日 時 令和3年11月29日(月)PM16:00~20:30
場 所 Newテラス広小路 1階オープンテラス
16:00~研修会1
「令和4年度の補助金・助成金を活用!」
・再エネ(太陽光・蓄電池)・再エネ(新規)・省エネ(ZEB等)・秋田市省エネ設備投資補助金の概要:
エスコ秋田 嶋宮光明 氏
17:00~研修会2「脱FIT×卒FIT・自家消費型太陽光・蓄電池販売入門講座!」
エネマン 菊地 潤 氏

研修会1

研修会2
- 2021/11/30(火) 11:40:25|
- 協会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
あきた太陽光発電協会の令和3度第2回理事会が18時半からNewテラス広小路「会議室A」にて行われて参加をしました。次第は次の通りです。
日時:令和3年10月29日 18時半~
18:30 1.開 会
18:31 2.理事長挨拶 奥羽住宅産業㈱ 中村瑞樹 社長
18:34 3.専務理事挨拶 三栄機械器具㈱ 佐藤伸 社長
18:38 4.協 議 進行 ㈱エネマン 菅原麻美
a. 地方自治体及び公的機関の補助金活用について
b. 会費未納者の件
c. 補助金活用セミナーの件
d. 令和4年新年会の件
e.その他・・・業界状況について・・・メーカーの動き等
情報交換懇親会 秋田の瀧にて
17:20 5.乾 杯 ㈱ジャスナ 安宅信之 社長
17:23 5.歓 談
21:00 6.中 締 め ㈱アイセス 斎藤 徹 社長
21:01 7.閉 会

秋田の瀧名物「男鹿の石焼」
- 2021/11/01(月) 16:08:44|
- 協会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
3月23日(火)
令和2年度-第3回理事会が18時半から秋田駅前の「檜森」にてソーシャルディスタンスを取りながら行われました。
今日の主な協議事項は次のとおりです。
a. 令和2年度 活動の報告・決算
b. 令和3年度 活動の予定・予算
c. 令和3年度 総会の件
d. 事業報告について・・・(新年会、予定事業、他)
e. 役員について・・・、
f. 技術セミナー・・・
g.その他・・・蓄電池システムについて
19:00 5.乾 杯 副理事長 ㈱ワタケン 渡部 俊省 社長
19:03 5.歓 談
21:00 6.中 締 め 筆頭常任理事 ㈱ジャスナ 安宅 信之 社長
21:01 7.閉 会
- 2021/03/26(金) 09:15:06|
- 協会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
12月26日(土)
令和2年度-第2回理事会が18時半から秋田駅前の遊庵「雅」にてソーシャルディスタンスを取りながら行われました。
今日の主な協議事項は次のとおりです。
①3月13日(土)安心リフォーム協議会展示会の件
②2月16日(火)新年会開催の件
③太陽光協会-企業視察・もみがらエネルギー社の報告
④太陽光発電設備支援補助金について
⑤その他
19:00 5.乾 杯 秋田綜合労務管理事務所 猿田正幸 所長
19:03 6.歓 談
21:00 7.中 締 め ㈱丸山塗装工業 丸谷卓巳 社長
21:01 8.閉 会
- 2020/12/29(火) 10:56:14|
- 協会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0